はくぶつ かん |
| museum |
| ムセウム |
こうしょう する |
| bertawar-tawaran, bernegosiasi, berunding |
| ブルタワル - タワラン, ブルネゴシアシ, ブルンディン |
がんがん ならす |
| membunyikan [canang, dll], berdengung-dengung |
| ムンブニィカン[チャナン, デエルエル], ブルドゥングン-ドゥングン |
ねんじゅう ぎょうじ |
| acara tahunan |
| アチャラ タフナン |
むしくい の |
| berulat |
| ブルラッ |
がくもん |
| ilmu, pembelajaran |
| イルム, プンブラジャラン |
ふひょうばん |
| nama buruk, reputasi yang kurang baik, tidak populer |
| ナマ ブルッ, レプタシ ヤン クラン バイッ, ティダッ ポプレル |
とうけいじょう |
| persabungan |
| プルサブンガン |
ほぅむ わぁく |
| pekerjaan rumah |
| プクルジャアン ルマー |
きゅう じゅう |
| 90, sembilan puluh |
| スンビラン・プルー |