けげん |
| yang meragukan, ragu-ragu, dubiousness |
| ヤン ムラグカン, ラグ-ラグ, ドゥビオウスネッス |
かみきり |
| pisau kertas, pemotong kertas |
| ピサウ クルタッス, プモトン クルタッス |
ぐんき |
| bendera resimen |
| ブンデラ レシメン |
はなして |
| pembicara |
| プンビチャラ |
いにんじょう |
| surat kuasa, komisi, proxy |
| スラット クアサ, コミシ, プロックシ |
なく |
| menangis |
| ムナンギッス |
ひとかず |
| jumlah orang |
| ジュムラー オラン |
いいあらわす |
| mengungkapkan, menyatakan, melukiskan |
| ムングンカップカン, ムニャタカン, ムルキッスカン |
ほうねん |
| kemudahan, relaksasi |
| クムダハン, レラックサシ |
じょうき を いつる |
| keluar dari jalan yang normal |
| クルアル ダリ ジャラン ヤン ノルマル |