ちゅうさいにん |
| arbitrator, mediator, perantaraan, pelerai, penengah, juru penengah, penyelesai |
| アルビトゥラトル, メディアトル, プランタラアン, プルライ, プヌンガ, ジュル プヌンガ, プニュルサイ |
いかり を はっさん させる |
| melampiaskan marah, melepaskan panas hati |
| ムランピアッスカン マラー, ムルパッスカン パナッス ハティ |
ふとる |
| menjadi gemuk, menjadi kaya |
| ムンジャディ グムッ, ムンジャディ カヤ |
ぼんりゅう |
| biasa gaya |
| ビアサ ガヤ |
りんじゅう に |
| pada saat terakhir, menjelang ajal |
| パダ サアッ トゥラックヒル, ムンジュラン アジャル |
こもり うた |
| lullaby |
| ルラビ |
もたせる |
| memberi, membawakan |
| ムンブリ, ムンバワカン |
じゆう |
| sebab,alasan |
| スバブ, アラサン |
ばいの |
| dobel, berganda |
| ドブル, ブルガンダ |
ふみ はずす |
| salah langkah, berbuat salah |
| サラー ランカー, ブルブアッ サラー |