きそうせい |
| kepulangan instink |
| クプランガン インスティン |
きさい |
| genius, bakat besar, orang yang kepandaiannya luar biasa |
| ジェニウッス, バカッ ブサル, オラン ヤン クパンダイアンニャ ルアル ビアサ |
いとなみ |
| kegiatan sehari-hari |
| クギアタン スハリ-ハリ |
てじょう |
| borgol, borgoil |
| ボルゴル, ボルゴイル |
じょうそ |
| banding (di pengadilan), apel, naik banding |
| バンディン (ディ プンガディラン), アペル, ナイッ バンディン |
きょうちょう |
| kemitraan, kerjasama |
| クミトゥラアン, クルジャサマ |
みぶん |
| status, kedudukan, derajat, bangsa |
| スタトゥッス, クドゥドゥカン, ドゥラジャッ, バンサ |
はんえん |
| setengah lingkaran |
| ストゥンガー リンカラン |
ぱぶ |
| pub, rumah minum |
| パブ, ルマー ミヌム |
わだい |
| bahan pembicaraan |
| バハン プンビチャラアン |