かいがい りょこう |
| perjalanan ke luar negeri |
| プルジャラナン ク ルアル ヌグリ |
かいけい かんさ |
| audit (keuangan), audit |
| アウディッ (クウアンガン), アウディッ |
どうせん |
| sekapal, uang logam tembaga, kawat tembaga, kawat saluran |
| スカパル, ウアン ロガム トゥンバガ, カワッ トゥンバガ, カワッ |
たのもしい |
| terpercaya, bisa diandalkan |
| トゥルプルチャヤ, ビサ ディアンダルカン |
ひがし かいがん |
| pantai timur |
| パンタイ ティムル |
じゃんぱぁ すかぁと |
| pelompat rok |
| プロンパッ ロック |
そんけい |
| hormat, penghormatan, kehormatan, takzim |
| ホルマット, プンホルマタン, クホルマタン, タックジム |
ちゅうじえん |
| peradangan di telinga tengah, penyakit selaput anak-telinga |
| プラダンガン ディ トゥリンガ トゥンガー, プニャキッ スラプッ アナック トゥリンガ |
かんでん |
| kering sawah |
| クリン サワー |
はくだつ |
| rebutan, cabutan, tarikan [Shokken wo hakudatsu suru = Merebut kekuasaan pejabat] |
| ルブタン, チャブタン, タリカン[ショッケン ヲ ハクダツ スル=ムルブッ ククアサアン プジャバッ] |