ほしょうにん |
| penjamin, pemberi garansi. |
| プンジャミン, プンブリ ガランシ |
どきょう の ある ひと |
| keberanian orang yang bernyali besar, pemberani |
| クブラニアン オラン ヤン ブルニャリ ブサル, プンブラニ |
ぶんご |
| bahasa kesusastraan |
| バハサ クスサストゥラアン |
きよめる |
| menyucikan, membersihkan |
| ムニュチカン, ムンブルシーカン |
そくしん する |
| menjiwai |
| ムンジワイ |
さわがしい |
| bising, riuh, gaduh |
| ビシン, リウー, ガドゥー |
はからう |
| untuk mengatur, mengelola, untuk membicarakan |
| ウントゥック ムンガトゥル, ムングロラ, ウントゥック ムンビチャラカン |
いちるいせん |
| baris pertama-base |
| バリッス プルタマ-ビッス |
おいしさ |
| kelezatan |
| クルザタン |
ふっこちょう |
| corak yang cenderung kembali ke masa lalu |
| チョラッ ヤン チュンドゥルン クンバリ ク マサ ラル |