いれかえ ぶひん |
| suku cadang |
| スク チャダン |
へいい に する |
| mempermudah, memudahkan |
| ムンプルムダー, ムムダーカン |
かんじょうがかり |
| akuntan, kasir, bendahara |
| アクンタン, カシル, ブンダハラ |
ふあんてい な |
| tidak stabil, tidak mantap, labil, tidak menentu |
| ティダッ スタビル, ティダッ マンタップ, ラビル, ティダック ムヌントゥ |
ひなん させる |
| mengungsikan |
| ムンウンシカン |
どくがく する |
| belajar sendiri tanpa guru, belajar secara otodidak |
| ブラジャル スンディリ タンパ グル, ブラジャル スチャラ オトディダック |
ふうそく |
| kecepatan angin |
| クチュパタン アンギン |
がんさく |
| palsu |
| パルス |
えど じだい |
| Periode Edo[1603-1868 TM] |
| ペリオデ エド[1603-1868 TM] |
そのび |
| hari itu |
| ハリ イトゥ |