はりあう |
| bersaing, saling menyaingi, berkeras-kerasan |
| ブルサイン, サリン ムニャインギ, ブルクラッス - クラサン |
まじまじ と みる |
| memperhatikan dengan seksama |
| ムンプルハティカン ドゥンガン セックサマ |
いずれに しても |
| yang mana saja, pokoknya, bagaimanapun juga |
| ヤン マナ サジャ, ポコックニャ, バガイマナプン ジュガ |
りろん |
| teori |
| テオリ |
はくがい |
| penyiksaan |
| プニィックサアン |
ぜん は いそげ |
| Strike sedangkan besi panas |
| ストゥライック スダンカン ブシ パナッス |
じょすう |
| urutan bilangan, deret |
| ウルタン ビランガン, デレッ |
けがに |
| rambut kepiting |
| ランブッ クピティン |
はるばる |
| jauh-jauh [Harubaru Kyuushuu kara = Di tempat yang sangat jauh dari daerah Kyushu.] |
| ジャウー-ジャウー[ハルバル キュウシュウ カラ=ディ トゥンパッ ヤン サンガッ ジャウー ダリ ダエラー キュウシュ] |
がた おち する |
| merosot dengan drastis, merosot dengan pesat |
| ムロソット ドゥンガン ドゥラスティス, ムロソット ドゥンガン プサット |