ふとうかい |
| es-laut lepas |
| エッス-ラウッ ルパッス |
かんしつぞう |
| lacquered (kayu) patung Buddha |
| ラクエルッ (カユ) パトゥン ブダ |
うらぎりもの |
| penghianat, pendurhaka, pemberontak |
| プンヒアナット, プンドゥルハカ, プンブロンタック |
じっせん する |
| berpraktek |
| ブルプラックタック |
ふもう の ち |
| tanah gundul |
| タナ グンドゥル |
ひょうしょう |
| penghargaan |
| プンハルガアン |
ふくえき |
| terpenjara, tugas[militer], menugaskan kembali pada dinas |
| トゥルプンジャラ, トゥガッス[ミリテル], ムヌガッスカン クンバリ パダ ディナッス |
ふめいろう |
| tidak jelas |
| ティダッ ジュラッス |
ざいたく |
| sedang di rumah, berada di |
| スダン ディ ルマー, ブラダ ディ |
しれい |
| arahan, mandat |
| アラハン, マンダッ |