がくいん |
| lembaga pendidikan, sekolah, akademis |
| ルンバガ プンディディカン, スコラ, アカドゥミス |
あくじょ |
| Perempuan amoral, isteri yang tidak setia pada suaminya |
| プルンプアン アモラル, イストゥリ ヤン ティダック スティア パダ スアミニャ |
ほね おり おしみ |
| kemalasan, hemat diri [Hone'oshimisuru = Bermalas-malasan][Hone'oshimishinai = Bekerja keras] |
| クマラサン, ヘマッ ディリ[ホネ'オシミスル = ブルマラッス-マラサン][ホネ'オシミシナイ = ブクルジャ クラッス] |
ぐんせいふ |
| pemerintah militer |
| プムリンター ミリテル |
はなれて わかる |
| mengata-ngatai |
| ムンガタ - ンガタイ |
あんぷ |
| hafalan musik skor |
| ハファラン ムシック スコル |
はなす |
| biar lepas ?melepas [Inu wo hanashite wa ikenai = Jangan lepaskan anjing] |
| ビアル ルパッス, ムルパッス[イヌ ヲ ハナシテ ハ イケナイ=ジャンガン ルパッスカン アンジン] |
あんにゅい |
| kebosanan |
| クボサナン |
どういたしまして |
| terima kasih kembali |
| トゥリマ カシー クンバリ |
じんせい |
| kehidupan manusia, instink |
| クヒドゥパン マヌシア, インスティン |