いっせき |
| satu perahu, salah satu kapal |
| サトゥ プラフ, サラー サトゥ カパル |
どうろ ひょうしき |
| jalan, rambu jalan, rambu lalu-lintas, pembangunan jalan |
| ジャラン, ランブ ジャラン, ランブ ラル リンタス, プンバングナン ジャラン |
きり だす |
| menebang pohon, untuk memotong (kayu), menggali batu |
| ムヌバン ポホン, ウントゥッ ムモトン (カユ), ムンガリ バトゥ |
いんぷれぇ |
| bermain-main (olahraga) |
| ブルマイン-マイン (オラーラガ) |
ふくじんずけ |
| asinan dari kecap Jepang |
| アシナン ダリ ケチャップ ジュパン |
はきだす |
| menyingkirkan |
| ムニィンキルカン |
でんわ が なりっぱなし だ |
| telepon tidak pernah berhenti berdering |
| テレポン ティダック プルナー ブルフンティ ブルドゥリン |
りかい を ふかめる |
| memperdalam pengertian |
| ムンプルダラム プングルティアン |
じぐざぐ |
| zig-zag, berliku-liku,berkelok-kelok |
| ジグ-ザグ, ブルリク-リク, ブルケロック-ケロッ |
えい |
| yang tajam [musik], ray [ikan], surplus, kemenangan |
| ヤン タジャム[ムシック], ライ[イカン], スルプルッス, クムナンガン |