| とおあし |
| darmawisata, acara jalan-jalan. |
| ダルマウィサタ, アチャラ ジャラン ジャラン |
| ふうど |
| alam, lingkungan, iklim, keadaan alam |
| アラム, リンクンガン, イクリム, クアダアン アラム |
| いね |
| tanaman padi - |
| タナマン パディ |
| へいじつ |
| hari kerja, hari biasa, hari-hari kecuali hari minggu atau hari besar |
| ハリ クルジャ, ハリ ビアサ, ハリ-ハリ クチュアリ ハリ ミング アタウ ハリ ブサル |
| ちゅうぶる |
| sudah dipakai, second hand |
| スダー ディパカイ, セコン ヘンッド |
| りゆう が ある |
| bersebab |
| ブルスバブ |
| ほこり まみれな |
| berdebu |
| ブルドゥブ |
| かんどう |
| kesan, impresi, emosi, hal-hal yang menyenangkan |
| クサン,インプレシ, エモシ, ハル-ハル ヤン ムニュナンカン |
| じゅうりょう あげ |
| angkat besi |
| アンカッ ブシ |
| ちょうちょう |
| butterfly |
| バトゥルフライ |