しょうがっこう |
| sekolah dasar, sd |
| スコラー ダサル, エッス デ |
ぶあつい |
| besar, berat, tebal |
| ブサル, ブラッ, トゥバル |
たい |
| regu |
| ルグ |
りょうど かくちょう |
| ekspansi |
| エックッスパンシ |
さんび |
| puji |
| プジ |
じょし がくせい |
| pelajar putri, mahasiswi |
| プラジャル プトゥリ, マハシスイ |
うでまえ |
| ketrampilan, kepandaian, kemahiran, kebolehan |
| クトゥランピラン, クパンダイアン, クマヒラン, クボレハン |
ひといちばい |
| lebih dari yang lain, tidak biasa , lebih banyak dari orang lain[Hitoichibai hataraku = Bekerja le |
| ルビー ダリ ヤン ライン, ティダック ビアサ , ルビー バニャック ダリ オラン ライン.[ヒトイチバイ ハタラク = ブクルジャ ルビー クラッス ダリパダ オラン ライン]. |
ふでいれ |
| tempat pensil, tempat kuas |
| トゥンパッ ペンシル, トゥンパッ クアス |
とりごや |
| kandang burung |
| カンダン ブルン |