ちしき の |
| sumber ilmu pengetahuan |
| スンブル イルム プングタフアン |
へいれつ |
| sejajar, paralel |
| スジャジャル, パラレル |
こごえ つく |
| menjadi beku ke, untuk membekukan ke |
| ムンジャディ ベク ク, ウントゥック ムンブクカン ク |
じつぎょうか |
| pengusaha, industriawan |
| プングサハ, インドゥストゥリアワン |
じゃんく |
| jung |
| ジャン |
じゅず |
| biji tasbih,manik-manik untuk menghitung [doa,tasbih] |
| ビジ タスビー, マニック-マニック ウントゥック ムンヒトゥン [ドア,タスビー] |
ちょうしゃ |
| pendengar, gedung kantor pemerintah |
| プンドゥンガル, グドゥン カントル プムリンター |
こころ を ひきつける |
| menarik hati, menarik picu |
| ムナリック ハティ, ムナリック ピチュ |
べえす らいん |
| garis dasar |
| ガリッス ダサル |
かな |
| ah, bagaimana, apa! |
| アー, バガイマナ, アパ |