あきれ かえる |
| Harus kagum sama sekali |
| ハルス カグム サマ スカリ |
じれい |
| surat angkatan contoh, perkara yang sudah terjadi |
| スラッ アンカタン チョントー, プルカラ ヤン スダー トゥルジャディ |
じいえよう の うんてんしゅ |
| sopir keluarga |
| ソピル クルアルガ |
ふたん |
| beban, tanggung jawab, rekening pembayaran |
| ブバン, タングン ジャワブ, レクニン プンバヤラン |
おだやかな |
| tenang, tentram, aman, teduh |
| トゥナン, トゥントゥラム, アマン, トゥドゥー |
どさくさ |
| keadaan panik |
| クアダアン パニッ |
かかる |
| kena,tertimpa,menderita, menderita [penyakit] |
| クナ, トゥルティンパ, ムンドゥリタ, ムンドゥリタ [プニャキッ] |
げんどない を こえる |
| melewati batas, melebihi batas |
| ムレワティ バタス, ムルビヒ バタス |
ねこ を かう |
| memelihara kucing |
| ムムリハラ クチン |
きょうざい |
| alat pengajaran, bahan pengajaran |
| アラット プンガジャラン, バハン プンガジャラン |