さし あげる |
| mengangkat, memberi |
| ムンガンカット, ムンブリ |
いぜん |
| sampai sekarang, sebelum, sebelumnya |
| サンパイ スカラン, スブルム, スブルムニャ |
ざっき |
| miscellaneous catatan |
| ミスセラネウッス チャタタン |
きふ |
| catur, shogi |
| チャトゥル, ショギ |
わかりやすい |
| mudah dimengerti |
| ムダー ディムングルティ |
ざんさつ する |
| membubuh dengan kejam |
| ムンブブー ドゥンガン クジャム |
どうさ |
| olahraga, gerak badan, latihan jasmani[fisik], pergerakan |
| オラー ラガ, グラッ バダン, ラティハン ジャスマニ[フィシッ], プルグラカン |
いちど だけ |
| saja, hanya, cuma, sebanyak, sejauh, cukup, hanya sekali saja |
| サジャ, ハニャ, チュマ, スバニャック, スジャウ, チュクプ, ハニャ スカリ サジャ |
けいこ |
| latihan |
| ラティハン |
はなれる |
| meninggalkan |
| ムニンガルカン |