かな かんじ へんかん |
| kana-kanji konversi |
| カナ-カンジ コンヴェルシ |
ほがらか |
| terang [cuaca], merdu [suara], riang, gembira[Hogaraka ni warau = Tertawa dengan gembira] |
| トゥラン[チュアチャ], ムルドゥ[スアラ], リアン, グンビラ.[ホガラカ ニ ワラウ = トゥルタワ ドゥンガン グンビラ] |
しんとう |
| penyerapan |
| プニュラパン |
いぶんし |
| unsur-unsur asing, orang luar |
| ウンスル-ウンスル アシン, オラン ルアル |
ふろ |
| mandi, mandi air panas |
| マンディ, マンディ アイル パナス |
いそぐ |
| bergegas |
| ブルグガッス |
かいつけ |
| pembelian |
| プンブリアン |
さける |
| menyingkir, menyingkirkan, menghindar, mengelak, menjauhi, menangkal |
| ムニィンキル, ムニィンキルカン, ムンヒンダル, ムンゲラック, ムンジャウヒ, ムナンカル |
いんたい する |
| mengundurkan diri, menarik diri |
| ムングンドゥルカン ディリ, ムナリック ディリ |
べつ じたて |
| tukang jahit |
| トゥカン ジャヒッ |