| かろう |
| chief retainer, daimyo dari menteri |
| セッフ レタイヌル, ダイミョ ダリ ムントゥリ |
| ありうる |
| mungkin, dapat terjadi |
| ムンキン, ダパッ トゥルジャディ |
| こころみ |
| percobaan, eksperimen |
| プルチョバアン, エックスペリメン |
| いただきもの |
| hadiah, ada (diterima) |
| ハディアー, アダ (ディトゥリマ) |
| あん を だす |
| mengajukan saran, usul, rencana, mengusulkan |
| ムンガジュかン サラン, ウスル, ルンチャナ, ムングスルカン |
| じっこう する |
| mempraktekkan,melakukan,menjalankan,menyelenggarakan |
| ムンプラックテッカン, ムラクカン, ムンジャランカン, ムニュルンガラカン |
| ひょうき |
| penulisan |
| プヌリサン |
| ぶんげい |
| seni dan sastra, belles-lettres, sastra, seni sastra, sastra dan seni |
| スニ ダン サストゥラ, スニ サストゥラ, サストラ ダン スニ |
| いんぱくと |
| dampak |
| ダンパック |
| ちぇあまん |
| ketua |
| クトゥア |