さす |
| menikam, menusuk |
| ムニカム, ムヌスッ |
ざっと |
| secara ringkas, selayang pandang, sepintas lalu |
| スチャラ リンカッス, スラヤン パンダン, スピンタッス ラル |
けんがん |
| mata ujian, pemeriksa mata |
| マタ ウジアン, プムリクサ マタ |
いたす |
| berbuat |
| ブルブアット |
じつわ |
| cerita yang sebenarnya,cerita yang nyata,cerita yang bukan fiksi,true story |
| チュリタ ヤン スブナルニャ,チュリタ ヤン ニャタ,チュリタ ヤン ブカン フィックシ,トゥル ストリ |
おんがえし |
| balas budi, pembalasan jasa atas kebaikan |
| スバガイ バラッス ブディ |
せいしんりょく |
| kekuatan batin |
| ククアタン バティン |
くだりざか |
| lereng |
| レレン |
いせ ものがたり |
| Sebuah judul puisi roman |
| スブアー ジュドゥル プイシ ロマン |
じんあい |
| debu, kotoran |
| ドゥブ, コトラン |