はんかん |
| perasaan perlawanan, antipati |
| プラサアン プルラワナン, アンティパティ |
とどめる |
| menghentikan |
| ムンフンティカン |
はしゃぐ |
| bersenang-senang, bermain-main dengan riang gembira, bersuka-suka, bergembira |
| ブルスナン-スナン, ブルマイン-マイン ドゥンガン リアン グンビラ, ブルスカ-スカ, ブルグンビラ |
けいしょうしゃ |
| penerus |
| プヌルッス |
あてじ |
| Huruf kanji yang dipakai karna sama bunyinya tetapi artinya beda |
| フルフ カンジ ヤン ディパカイ カルナ サマ ブニィニャ トゥタピ アルティニャ ベダ |
ちょっこう |
| pelayaran langsung, pergi dengan langsung |
| プラヤラン ランスン, プルギ ドゥンガン ランスン |
おもうまま |
| sesuka hati, sekehendak hati |
| ススカ ハティ, スクフンダック ハティ |
えどっこ |
| benar Tokyoite |
| ブナル トキョイテ |
ぶつぐ |
| Altar budha |
| アルタル ブッダ |
はんらん |
| pembanjiran, penggenangan [Hanransuru = Banjir, meluap] |
| プンバンジラン, プングナンガン[ハンランスル=バンジル, ムルアップ] |