かいがんせん |
| garis pantai |
| ガリッス パンタイ |
ほど |
| batas, derajat, layak, posisi, jauh, jam, banyak, kira-kira, sekedar, seadanya[Hodo hodo ni shinasa |
| バタッス, ドゥラジャッ, ラヤック, ポシシ, ジャウー, ジャム, バニャック, キラ-キラ, スクダル, スアダニャ.[ホド ホド ニ シナサイ = ジャンガン ムランパウイ バタスニャ, ムン |
かぜ が ふきやむ |
| angin berhenti berhembus |
| アンギン ブルフンティ ブルフンブス |
へいねつ |
| suhu normal, panas badan biasa |
| スフ ノルマル, パナッス バダン ビアサ |
どうもう |
| galak, ganas, buas, kegarangan |
| ガラック, ガナッス, ブアッス, クガランガン |
はつでんき |
| mesin pembangkit tenaga listrik |
| ムシン プンバンキッ トゥナガ リッストゥリッ |
ばんこん |
| perkawinan diusia lanjut |
| プルカウィナン ディウシア ランジュット |
じんせん |
| seleksi personil, pemilihan personil |
| スレックシ プルソニル, プミリハン プルソニル |
ふろうしゃ |
| gelandangan, tuna wisma |
| グランダンガン, トゥナ ウィッスマ |
さしょう |
| visa |
| ヴィサ |