| nani yori |
ダリ スガラ-ガラニャ, ディ アタッス スガラニャ, ディ アタッス スガラ-ガラニャ |
dari segala-galanya, di atas segalanya, di atas segala-galanya |
|
| juninsha |
プヌリマ マンダッ |
penerima mandat |
|
| omoidasu |
インガット, インガット クンバリ, トゥリンガット, トゥルクナン |
ingat, ingat kembali, teringat, terkenang |
|
| hyuumani zeeshon |
フマニザシオン |
humanization |
|
| gikyoku |
サンディワラ, ドゥラマ |
sandiwara, drama |
|
| kunou |
プンドゥリタアン |
penderitaan |
|
| jisui |
ムマサック スンディリ [サバン ハリ] |
memasak sendiri [saban hari] |
|
| tajinshu no |
ブルスク バニャック |
bersuku banyak |
|
| gusei |
アエ[フム] |
I [hum] |
|
| amachuarizumu |
アマティリスム |
Amatirisme |
|