kasanari au |
ウントゥック トゥンパン ティンディー, ディ アタッス サトゥ サマ ライン |
untuk tumpang tindih, di atas satu sama lain |
|
jifuteria |
ディフトゥリ |
difteri |
|
hare |
ルッスミ[ハレ ノ バショ デ = ディ トゥンパッ ルッスミ, パダ クスンパタン ムリアー].[ハレ ノチ クモリ = チュラー クムディアン ブラワン]. |
resmi [Hare no basho de = Di tempat resmi, pada kesempatan meriah][Hare nochi kumori = Cerah kemudia |
|
shounenjidai |
マサ カナック - カナック |
masa kanak-kanak |
|
saihatsu |
カンブー, ブンタン |
kambuh, bentan |
|
chakkarishita |
パンジャン アカル, リチック |
panjang akal, licik |
|
kamikuzu douzen |
スバイック リンバー クルタッス, クルタッス メモ メレ |
sebaik limbah kertas, kertas memo mere |
|
Akuun |
ブルナッシブ マラン, シアル |
Bernasib malang |
|
sanou |
カルン ブリシ パシル |
karung berisi pasir |
|
sanpai |
ジアラー |
ziarah |
|