chisei |
クチュルダサン, アカル ブディ |
kecerdasan, akal budi |
|
hokinsha |
プンバワ クマン[チブス ホキンシャ = プンバワ クマン プニャキッ ティプッス] |
pembawa kuman[Chibusu hokinsha = Pembawa kuman penyakit thypus] |
|
kouteiteki na |
ポシティフ |
positif |
|
katsudou |
オラー ラガ, グラック バダン, ラティハン ジャスマニ[フィシック], プルグラカン |
olahraga, gerak badan, latihan jasmani[fisik], pergerakan |
|
jakkan no rieki |
ウントゥン ヤン スディキッ |
untung yang sedikit |
|
chuu |
トゥンガー-トゥンガー, メディアン, ダラム, スダン~ |
tengah-tengah, median, dalam, sedang? |
|
doumou |
ガラック, ガナッス, ブアッス, クガランガン |
galak, ganas, buas, kegarangan |
|
hayaru |
ポプレル |
populer, laris, laku |
|
houshoku |
ブクルジャ, マカン ドゥンガン プアッス |
bekerja, makan dengan puas |
|
sakini |
ルビ ダフル, ルビ ドゥル, ハリ ドゥパン |
lebih dahulu, lebih dulu, hari depan |
|