| Aisu rando |
エッスランディア |
Eslandia |
|
| hoikusho |
ビビッ, タマン カナック-カナッ |
bibit, taman kanak-kanak |
|
| bunshou |
カランガン |
karangan |
|
| kashoku |
チャハヤ トゥラン, ダヤ ムナンバーカン クカヤアン |
cahaya terang, daya menambahkan kekayaan |
|
| kaisuru |
ムングルティ, ムマハミ, ムナフシルカン |
mengerti, memahami, menafsirkan |
|
| jouzuni |
ドゥンガン パンダイ, スチャラ マヒル, スチャラ バイック, ドゥンガン チャカップ |
dengan pandai, secara mahir, secara baik, dengan cakap |
|
| chikaku |
ダラム ワクトゥ ドゥカット イニ, ムンジュラン |
dalam waktu dekat ini, menjelang |
|
| fukkou suru |
クンバリ ク スコラ, クンバリ ク バンク スコラ |
kembali ke sekolah, kembali ke bangku sekolah |
|
| hiru sagari ni |
レワッ トゥンガー ハリ |
lewat tengah hari |
|
| hosuto |
トゥアン ルマー, アフルバイッ |
tuan rumah, ahlulbait |
|