zubunure |
バサー クユブ |
basah kuyub |
|
heisei jidai |
ヘイセイ ペリオデ[1989] |
Heisei periode [1989] |
|
joubu na |
ココー, セハッ, クアッ |
kokoh, sehat,kuat |
|
go |
ストゥラー, ススダー..,[ゴジュウネンゴ=ストゥラー リマプルー タフン] |
setelah, sesudah..[Gojuu'nengo = Setelah 50 tahun]. |
|
gakumu |
ウルサン プンディディカン |
urusan pendidikan |
|
chakuriku chitai |
ダエラー ムンダラッ |
daerah mendarat |
|
kachi eru |
ブルハシル, ムンチャパイ |
berhasil,mencapai. |
|
nedanhyou |
タリフ |
tarif |
|
tondeiku |
ムルンチュル ドゥンガン チュパッ |
meluncur dengan cepat |
|
kamikuzu douzen |
スバイック リンバー クルタッス, クルタッス メモ メレ |
sebaik limbah kertas, kertas memo mere |
|