hakyuu |
プルパンジャンガン, ムニュバル, ディサンパイカン, ディプンガルヒ[ゼンコク ニ ハキュウ スル=ディ プンガルヒ サンパイ クスムア プロソック ヌグリニャ] |
perpanjangan, menyebar, disampaikan, dipengaruhi [Zenkoku ni hakyuu suru = Dipengaruhi sampai ke s |
|
bensha |
デクラマトル, スピクル |
deklamator, speaker |
|
yuubinbako |
ビッス コタッ スラッ, スラッ タブンガン |
bis kotak surat, surat tabungan |
|
dotchitsukazu |
ダエラー アブ-アブ, ティダック ジュラッス ウィラヤー |
daerah abu-abu, tidak jelas wilayah |
|
bentsubo |
マラム タナー ムルンクンギ |
malam-tanah melengkungi |
|
hyouryuu |
トゥラプン-アプン[ヒョウリュウ シャ=オラン ヤン カパルニャ カラム] |
terapung-apung.[Hyouryuu sha = Orang yang kapalnya karam]. |
|
hairu |
マスッ, トゥルマスッ, ティバ |
masuk, termasuk, tiba |
|
kororito |
サマ スカリ |
sama sekali |
|
fukinkou |
クティダックスインバンガン, ティダック ラタ, ティダック サマ, インバランッス |
ketidakseimbangan, tidak rata, tidak sama, imbalance |
|
omoi |
プラサアン, ピキラン, イシ ハティ, クナンガン, ハラパン |
perasaan, pikiran, isi hati, kenangan, harapan |
|