kagemusha |
ヤン ディアム-ディアム, バヤンガン パーラワン |
yg diam-diam, bayangan pahlawan |
|
dakkyaku suru |
ムンベバスカン ディリ, ムルパスカン ディリ[ダリ] |
membebaskan diri, melepaskan diri[dari] |
|
kanrui |
アイル マタ ヤン ブルシュクル, チュチュラン アイル マタ カルナ トゥルハル |
air mata yang bersyukur, cucuran air mata karena terharu |
|
bokuchikugyou |
プトゥルナカン サピ, ストッ プルタニアン |
peternakan sapi, stok-pertanian |
|
rokugatsu |
ジュニ, ブラン ジュニ |
bulan Juni |
|
yori ookii |
ブサラン |
besaran |
|
kougyoushou |
デパルトゥメン プルタンバンガン |
Departemen Pertambangan |
|
zairyuu houjin |
オラン ジュパン ヤン ブラダ ディ ルアル ヌグリ |
orang Jepang yang berada di luar negeri |
|
hitsuzen |
クムッスティアン, クハルサン |
kemestian, keharusan |
|
juutansan sooda |
ベキン ソダ, ソディウム ビカルボナッ |
baking soda, sodium bikarbonat |
|