| sasshin |
プンバルアン, イノヴァシ |
pembaruan, inovasi |
|
| honsou |
プラナン アックティフ, ウサハ, プランタラアン.[ホンソウ スル = ムンガンビル プラナン ヤン アックティフ][ホンケン ハ キミ ノ ホンソウ デ カイケツ シタ = ハル イトゥ トゥラー |
peranan aktif, usaha, perantaraan[Honsou suru = Mengambil peranan yang aktif] [Honken wa kimi no h |
|
| chirashizushi |
ブラッス スシ パダ サトゥ マンクッ ドゥンガン トッピン ベバル |
beras sushi pada satu mangkuk dengan topping bebar |
|
| kakumaku |
ディアフラクマ, スカッ ロンガ バダン アンタラ ダダ ダン プルッ |
diafrakma, sekat rongga badan antara dada dan perut |
|
| Asenburiigengo |
バハサ アッスンブリ, バハサガブンガン |
Bahasa assembly, bahasa gabungan |
|
| nakama |
カランガン |
kalangan |
|
| fuyuyasumi |
リブラン ムシム ディンギン |
liburan musim dingin |
|
| zentou |
スルルー プラウ |
seluruh pulau |
|
| kyoubou |
ベキンガン |
bekingan |
|
| keikyoku |
ブランブルッス, ドゥリ |
brambles, duri |
|