kokuban keshi |
プンハプッス |
penghapus |
|
kashigeru |
ムンチョンドンカン, ムミリンカン |
mencondongkan,memiringkan |
|
hiramasa |
エコル クニン アンブルジェック[ジュニッス イカン] |
ekor kuning amberjack [jenis ikan] |
|
harikami |
プルカッ |
pelekat |
|
kentetsu |
ワイッス メン |
wise man |
|
kairou |
ヒドゥップ マティ ブルサマ |
hidup mati bersama |
|
hoya |
センプロン ランプ, チョロン ランプ, チュロボン ランプ |
semprong lampu, corong lampu, cerobong lampu |
|
hataraki tooshide |
ブクルジャ ディ ムラルイ |
bekerja di melalui |
|
kokoira |
スキタル シニ, デカッ シニ, ヤン ブルデカタン |
sekitar sini,dekat sini,yang berdekatan. |
|
gojuunen sai |
ウムル リマ プルー タフン, ストゥンガー アバド |
umur lima puluh tahun, setengah abad |
|