| bujoku |
ヒナ, ムンヒナ スディキッ |
hina, menghina sedikit |
|
| konseiki |
アバッド イニ |
abad ini |
|
| jushou suru |
ムヌリマ ハディアー, ムンプロレー ハディアー |
menerima hadiah, memperoleh hadiah |
|
| fugen jikkou no hito |
オラン ヤン スディキット ビチャラ トゥタピ バニャック クルジャ |
orang yang sedikit bicara tetapi banyak kerja |
|
| baishou sekinin |
ブラダ ダラム クハディラン, クワジバン アスランシ, ドゥドゥック ドゥンガン オラン ヤン ウングル |
berada dalam kehadiran, kewajiban asuransi, duduk dengan orang yang unggul |
|
| choushinki |
ステトスコップ |
stetoskop |
|
| gakufu |
ルンバガ プンディディカン |
lembaga pendidikan |
|
| katari kuchi |
チャラ レシティン, チャラ ジトゥ スブアー チュリタ |
cara reciting, cara jitu sebuah cerita |
|
| dachin |
ウパ ジュリ パヤ, ウパ ルラ |
upah jerih payah, upah lelah |
|
| hanmen ni |
ディ シシ ライン |
di sisi lain |
|