toriire toki |
ムシム パネン |
musim panen |
|
konokoro |
パダ ワックトゥ-ワックトゥ イニ, ハリ-ハリ イニ, バル-バル イニ |
pada waktu-waktu ini, hari-hari ini, baru-baru ini |
|
inboudan |
コンプロタン ラハシア |
komplotan rahasia |
|
hanro |
ムンブカ, アウッレッ, パサル, パサラン[ハンロ ヲ カクダイスル = ムンプルルアッス パサラン] |
membuka, outlet, pasar, pasaran [Hanro wo kakudaisuru = Memperluas pasaran] |
|
hin |
バラン[ニホンヒン = バラン ジュパン], スピリン, スポルシ[イッピン リョウリ = マカナン スドゥルハナ]. |
barang [Nihonhin = Barang Jepang], sepiring, seporsi [Ippin ryouri = Makanan sederhana] |
|
sentakuya |
ビナトゥ |
binatu |
|
rashii |
ルパニャ, ルパ-ルパニャ |
rupanya, rupa-rupanya |
|
katsujitai |
フルフ チェタック, フルフ バロック |
huruf cetak, huruf balok |
|
Ni juu yon |
ドゥア・プルー・ウンパット |
24, dua puluh empat |
|
henachoko |
ルンダー |
rendah |
|