| hakutou |
グラ プティー |
gula putih |
|
| hikensha |
テッス スブジェック, ササラン プングジアン |
tes subjek, sasaran pengujian |
|
| yasei |
バンテン |
banteng |
|
| kaimyou |
ナマ ヤン ディブリ ススダー ムニンガル (ブディスム) |
nama yang diberi sesudah meninggal [Budhisme]. |
|
| gajou |
エゴイッスム |
egoisme |
|
| kokusui shugi |
エクストゥリム パトゥリオティスム, ナシオナリスム |
ekstrim patriotisme, nasionalisme |
|
| ichiman'en no ne gaaru |
アダ ニライ スプルー リブ イェン |
Ada nilai sepuluh ribu yen |
|
| ibikashige ni |
ドゥンガン ヘラン, ドゥンガン プヌー クアネハン |
dengan heran, dengan penuh keanehan |
|
| fushigi na chikara |
プンガルー ヤン ルアル ビアサ |
pengaruh yang luar biasa |
|
| gouri |
ラシオナル, サンガッ クチル ジュムラー, クラヤカン[ケイエイ ノ ゴウリカ=ラシオナリサシ マナジュムン] |
rasional, sangat kecil jumlah , kelayakan [Keiei no gourika = Rasionalisasi manajemen]. |
|