oi harau |
ムングシル |
mengusir |
|
kenseki |
トゥグラン, サパアン, ムマラヒ, ムヌグル |
teguran, sapaan, memarahi, menegur |
|
touseki |
プレンパラン |
pelemparan |
|
zahyou |
ブルコオルディナシ |
berkoordinasi |
|
heian jidai |
ヘイアン ペリオデ[794-1185] |
Heian periode [794-1185] |
|
nyupi |
ハリ・ラヤ・ニュピ |
Hari Raya Nyepi |
|
ippuu |
ルンパン |
rempang |
|
roudou |
プルブルハン, クルジャ, クトゥナガクルジャアン |
perburuhan, kerja, ketenagakerjaan |
|
gengo gakusha |
アフリ バハサ, バハサワン |
ahli bahasa, bahasawan |
|
gomottomo |
メマン ブギトゥラー |
memang begitulah |
|