| ken'yaku |
プンヘマタン, クスドゥルハナアン |
penghematan, kesederhanaan |
|
| hendensho |
スタシウン リッストゥリッ |
stasiun listrik |
|
| inaka sodachi |
ヌガラ ジャワ |
negara jawa |
|
| keshou renga |
グンテン ヒアッス |
genteng hias |
|
| keiou gijuku |
ケイオ (ウニヴェルシタッス スアスタ) |
Keio (Universitas Swasta) |
|
| fukidasu |
ムマンチャル, ムニウップ[アンギン], ムルダック[グヌン ブラピ], ムネテッス, ブルスンブラン[アイル] |
memancar, meniup[angin], meledak[gunung berapi], menetes, bersemburan[air] |
|
| jindou mondai |
マサラー クマヌシアアン |
masalah kemanusiaan |
|
| misao wo mamoru |
ムンジャガ クホルマタン |
menjaga kehormatan |
|
| fuyuu |
クカヤアン, ハルタ, トゥラプン, ススアトゥ ヤン ブルランスン スブンタル サジャ |
kekayaan, harta , terapung, sesuatu yg berlangsung sebentar saja |
|
| gourika |
ラシオナリサシ |
rasionalisasi |
|