じょちゅうげ |
| atas-menengah-bawah, nomor satu-dua-tiga, bagian satu-dua-tiga |
| アタッス-ムヌンガー-バワー, ノモル サトゥ-ドゥア-ティガ, バギアンサトゥ-ドゥア-ティガ |
かんち |
| lihai, licik, pintar busuk |
| リハイ, リチック, ピンタル ブスック |
ほうひ |
| kentut[Houhisuru = Kentut][Omowazu houhisuru = Dikentuti] |
| クントゥッ[ホウヒスル=クントゥッ][オモワズ ホウヒスル=ディクントゥティ] |
ふなよい した |
| mabuk laut |
| マブッ ラウッ |
ちょうつがい |
| sekeri, engsel |
| スクリ, エンセル |
たかめる |
| meningkatkan, meninggikan, mempertinggi |
| ムニンカットカン, ムニンギカン, ムンプルティンギ |
げんたい |
| kemunduran, kemerosotan, menurunnya |
| クムンドゥラン, クムロソタン, ムヌルンニャ |
しげき された |
| terangsang |
| トゥランサン |
いってい おんど |
| suhu konstan |
| スフ コンスタン |
はんら |
| setengah telanjang |
| ストゥンガー トゥランジャン |