かくしき ばった |
| formal, terlalu formal, bersifat resmi |
| フォルマル, トゥルラル フォルマル, ブルシファット ルッスミ |
ぜんしんぞう |
| panjang potret atau patung |
| パンジャン ポトゥレッ アタウ パトゥン |
どくえん する |
| permainan sendiri, permainan secara solo, bermain sendiri |
| プルマイナン スンディリ, プルマイナン スチャラ ソロ, ブルマイン スンディリ |
きかい ぶんめい |
| teknis peradaban |
| テクニッス プラダバン |
きたん |
| kejatmikaan |
| クジャットゥミカアン |
かいふく かのう である |
| dapat dipulihkan |
| ダパット ディプリーカン |
むし する |
| mengabaikan, tidak mengindahkan, menyia-nyiakan |
| ムンガバイカン, ティダッ ムンギンダーカン, ムニィア - ニャカン |
ぎむてき |
| wajib |
| ワジブ |
いるもの |
| sesuatu (seseorang) kebutuhan atau keinginan |
| ススアトゥ (ススオラン) クブトゥハン アタウ クインギナン |
こくせき |
| kebangsaan, kewarganegaraan |
| クバンサアン, クワルガヌガラアン |