がじょう |
| egoisme |
| エゴイッスム |
どうさ |
| kinerja |
| キヌルジャ |
えだじょう に ひろがって |
| bercabang-cabang |
| ブルチャバン - チャバン |
じりつりょく |
| kemampuan untuk berdiri di kaki sendiri |
| クマンプアン ウントゥック ブルディリ ディカキ スンディリ |
ないよう |
| isi |
| イシ |
ざんこく |
| kekejaman, keganasan, kebingisan, kebuasan |
| ククジャマン, クガナサン, クビシンガン, クブアサン |
くすりゆび |
| jari manis |
| ジャリ マニッス |
さとる |
| insaf, sadar, yakin |
| インサフ, サダル, ヤキン |
ざんねん ながら |
| amat disesalkan |
| アマッ ディスサルカン |
しゅうだんてき に |
| secara kolektif, secara masal, secara berkelompok |
| スチャラ コレックティフ, スチャラ マサル, スチャラ ブルクロンポック |