けんしん |
| pengabdian, kebaktian, kesetiaan, dedikasi |
| プンガブディアン, クバックティアン, クスティアアン, デディカシ |
ついずい する |
| menganut |
| ムンガヌット |
じょほう |
| divisi, pembagian |
| ディヴィシ, プンバギアン |
へんこう りれき |
| mengubah log, revisi sejarah |
| ムングバー ログ, レヴィシ スジャラー |
じょうむいん |
| pegawai (kereta api,bis,pesawat terbang),awak kereta |
| プガワイ (クレタ アピ, ビッス, プサワッ トゥルバン), アワック クレタ |
たいそう |
| senam, gimnastik, gerak badan |
| スナム, ギムナスティック, グラック バダン |
ふき ぬけて |
| banat |
| バナッ |
ふくろこうじ |
| jalan buntu, gang buntu |
| ジャラン ブントゥ, ガン ブントゥ |
ひかり |
| cahaya redup |
| チャハヤ ルドゥップ |
しゃつ |
| kemeja, hem, baju hem, baju kaos, kaos |
| クメジャ, ヘム, バジュ ヘム, バジュ カオッス, カオッス |