がくしゃ |
| sarjana, ilmuwan, tokoh ilmu |
| サルジャナ, イルムアン, トコ イルム |
かきもの づくえ |
| meja tulis |
| メジャ トゥリッス |
けんじゅつ |
| seni pedang (=kendou) |
| スニ プダン (= ケンドウ) |
おめしに なる |
| memanggil |
| ムマンギル |
ほうしゅつ |
| pelepasan.[Kome no shijou houshutsu = Menjual beras ke pasar [oleh pemerintah]].[Houshutsusuru = Men |
| プルパサン.[コメ ノ シジョウ ホウシュツ = ムンジュアル ブラッス ク パサル[オレー プムリンター]].[ホウシュツスル = ムンドゥロップ[ブラッス クパダ パサル]], ムマンチャルカン |
じゃく |
| kurang |
| クラン |
がんびょう を わずらう |
| menderita sakit mata, menderita penyakit mata |
| ムンドゥリタ サキット マタ, ムンドゥリタ プニャキット マタ |
つづき |
| kelanjutan, sambungan |
| クランジュタン, サンブンガン |
でんりょく こうしゃ |
| Perusahaan Listrik Negara[PLN] |
| プルサハアン リッストゥリック ヌガラ |
けってん |
| titik lemah, kekurangan, kelemahan, cacat, kesalahan, keadaan yang merugikan |
| ティティック ルマー, ククランガン, クルマハン, チャチャッ, クサラハン, クアダアン ヤン ムルギカン |