ふらい |
| terbang, digoreng seafood atau sayuran pada umumnya[goreng] |
| トゥルバン, ディゴレン シフド アタウ サユラン パダ ウムムニャ[ゴレン] |
つかう |
| manfaatkan |
| マンファアットカン |
がらん |
| biara, candi, katedral, kuil besar [rumah tempat memuja dewa-dewa] |
| ビアラ, チャンディ, カテドゥラル, クイル ブサル[ルマー トゥンパッ ムムジャ デワ-デワ] |
なかなか あめ が ふらない |
| hujan tidak kunjung turun |
| フジャン ティダック クンジュン トゥルン |
あまぐつ |
| Sepatu hujan |
| スパトゥ フジャン |
かめら るぽ |
| kamera reportage |
| カメラ レポルテジ |
どちら |
| yang mana? |
| ヤン マナ? |
めすうま |
| kuda betina |
| クダ ブティナ |
がくもん の ふ |
| lembaga ilmu pengetahuan, lembaga ilmiah |
| ルンバガ イルム プングタフアン, ルンバガ イルミア |
わく を つける |
| memberi bingkai, membingkai |
| ムンブリ ビンカイ, ムンビンカイ |