はつげんけん |
| hak bersuara, hak berbicara |
| ハック ブルスアラ, ハッ ブルビチャラ |
こうきゅう で ある |
| berkelas |
| ブルクラッス |
ありがとう |
| terimakasih |
| トゥリマカシ |
ひてい |
| penyangkalan, sangkalan, pengingkaran, ingkaran. |
| プニャンカラン, サンカラン, プンギンカラン, インカラン |
ぞっか |
| ballada, lagu pendek, lipat lagu, lagu populer, popularisasi, secularization, vulgarization |
| バラダ, ラグ ペンデック, リパッ ラグ, ラグ ポプレル, ポプラリサシ, スクラリシオン, ヴルガリザシオン |
でんどう はつどうき |
| motor listrik |
| モトル リッストゥリック |
ぶら ぶら あるき まわる |
| berseliweran |
| ブルスリウラン |
きそく |
| nafas, bernapas |
| ナファッス, ブルナパッス |
がっしょう たいちょう |
| pemimpin paduan suara |
| プミンピン パドゥアン スアラ |
ふちゃく |
| surat tidak diantarkan |
| スラッ ティダック ディアンタルカン |