ほご かんさつ |
| masa percobaan |
| マサ プルチョバアン |
おちつく |
| menetap, menjadi tenang, mereda |
| ムヌタップ, ムンジャディ トゥナン, ムルダ |
うたれる |
| tertembak |
| トゥルテンバック |
ざっきん |
| mikroorganisme |
| ミクロオルガニスム |
むきず の |
| utuh |
| ウトゥー |
ひき のばし |
| perpanjangan, perbesaran [Hikinobasu = Memperpanjang], menimpa |
| プルパンジャンガン, プルブサラン[ヒキノバス=ムンプルパンジャン], ムニンパ |
ひろま |
| ruangan besar |
| ルアンガン ブサル |
けんがく |
| penelitian,?karyawisata, inspeksi, kajian oleh pengamatan |
| プヌリティアン, カリャウィサタ, インスペクシ, カジアン オレー プンガマタン |
じこ ほんい で ある |
| memikirkan diri sendiri |
| ムミキルカン ディリ スンディリ |
そうにゅう する |
| menyisipkan |
| ムニィシップカン |