ろうどう いよく |
| semangat kerja, gairah kerja |
| スマンガッ クルジャ, ガイラー クルジャ |
いっちてん |
| titik kesepakatan, point of agreement |
| ティティック クスパカタン, ポインッ オフ アグリメンッ |
わがものに する |
| memiliki |
| ムミリキ |
かにゅうしゃ |
| peserta, anggota |
| プスルタ, アンゴタ |
どうずる |
| setuju, yang akan terganggu, menjadi gelisah, terhasut, menjadi bingung, meragukan |
| ストゥジュ, ヤン アカン トゥルガング, ムンジャディ グリサー, トゥルハスッ, ムンジャディ ビングン, ムラグカン |
すみません ひとちがい でした |
| maaf, saya keliru, maaf, saya telah salah orang |
| マアフ, サヤ クリル; マアフ, サヤ トゥラー サラー オラン |
ちゅうどう |
| bangunan utama candi, di tengah jalan |
| バングナン ウタマ チャンディ, ディ トゥンガー ジャラン |
あんてろうぷ |
| antilop, kijang afrika |
| アンティロップ, キジャン アフリカ |
せいしんりょく |
| kekuatan batin |
| ククアタン バティン |
どうかすると |
| kadang-kadang, kadang kala |
| カダン カダン, カダン カラ |