| わりあてる |
| penugasan, alokir |
| プヌガサン, アロキル |
| ふりょうけん |
| ketidakbijaksanaan |
| クティダックビジャックサナアン |
| こぉどれすほん |
| cordless telepon |
| コルドゥレッス テレポン |
| げきむ |
| kerja keras [Gekimu de taoreru = sakit karena terlalu bekerja keras] |
| クルジャ クラッス[ゲキム デ タオレル=サキッ カルナ トゥルラル ブクルジャ クラッス] |
| ふくしきき |
| produk pendukung, kursi roda |
| プロドゥッ プンドゥクン, クルシ ロダ |
| よび かける |
| memanggil, menegur, menyapa, menyerukan, menghimbau |
| ムマンギル, ムヌグル, ムニャパ, ムニュルカン, ムンヒンバウ |
| にゅうがく しけん |
| ujian masuk sekolah, ujian saringan masuk |
| ウジアン マスック スコラー, ウジアン サリンガン マスック |
| ささやかな |
| sederhana, kecil-kecilan |
| スドゥルハナ, クチル-クチラン |
| じむ |
| pusat kebugaran |
| プサッ クブガラン |
| おえる |
| menghabisi |
| ムンハビシ |