せいふく を きた |
| berpakaian seragam, berseragam, berpakaian dinas |
| ブルパカイアン スラガム, ブルスラガム, ブルパカイアン ディナッス |
かのじょ |
| ia, dia |
| イア, ディア |
ちまよう |
| mengamuk, gelap mata |
| ムンガムック, グラプ マタ |
じれい |
| pengangkatan tertulis |
| プンガンカタン トゥルトゥリッス |
はんせいふ |
| anti pemerintah |
| アンティ プムリンター |
だまった まま で いる |
| tinggal diam |
| ティンガル ディアム |
けいそつ |
| kesembronoan |
| クスンブロノアン |
かるい |
| enteng, tidak berat, ringan |
| エンテン, ティダック ブラッ, リンガン |
みやげもの |
| cinderamata, oleh-oleh, buah tangan, suvenir, cendera mata |
| チンドゥラマタ, オレー - オレー, ブアー タンガン, スヴニル, チュンドゥラ マタ |
ほぅむ げぇむ |
| rumah permainan |
| ルマー プルマイナン |