| いさましさ |
| kegagahan |
| クガガハン |
| みんぞくがく |
| ilmu bangsa |
| イルム バンサ |
| ぎのう |
| kepandaian, kecakapan, ketrampilan |
| クパンダイアン, クチャカパン, クトゥランピラン |
| みあげる |
| menengadah, mendongak, melihat ke atas |
| ムヌンガダー, ムンドンガッ, ムリハッ ク アタッス |
| あんち する |
| membaringkan, meletakkan[patung suci, mayat, dsb] |
| ムンバリンカン, ムルタッカン[パトゥン スチ, マヤッ ナド] |
| いせき |
| sisa pekerjaan, hasil kerja dari seorang laki-laki |
| シサ プクルジャアン, ハシル クルジャ ダリ スオラン ラキ-ラキ |
| ひふ の いろ |
| warna kulit |
| ワルナ クリッ |
| きろく えいが |
| film dokumenter |
| フィルム ドクメントゥル |
| いっこ |
| diri, pribadi, swasta |
| ディリ, プリバディ, スアスタ |
| のんびり と |
| dengan santai |
| ドゥンガン サンタイ |