| びよう たいそう |
| senam |
| スナム |
| かんき |
| ketidaksayangan, pencabutan hak waris |
| クティダックサヤンガン, プンチャブタン ハック ワリッス |
| れいてい |
| adik[laki-laki]anda |
| アディック[ラキ-ラキ]アンダ |
| はじ を かく |
| membuat malu |
| ムンブアッ マル |
| ひょうだい |
| judul, berita utama[Nihon to yuu hyoudai no hon = Buku berjudul Jepang] |
| ジュドゥル, ブリタ ウタマ[ニホン ト ユウ ヒョウダイ ノ ホン = ブク ブルジュドゥル ジュパン] |
| ふだん の |
| terus-menerus. |
| トゥルス ムヌルス |
| かけがえのない |
| uang tidak dapat membeli, hal tanpa ganti |
| ウアン ティダック ダパッ ムンブリ, ハル タンパ ガンティ |
| こんぱく |
| ghost, jiwa, semangat |
| ゴスッ, ジワ, スマンガッ |
| しほん を だす |
| memberi modal, menginvestasikan, tanam modal |
| ムンブリ モダル, ムンインヴェッスタシカン, タナム モダル |
| ごくしゃ |
| penjara |
| プンジャラ |