きた かいきせん |
| Garis balik utara |
| ガリッス バリック ウタラ |
さいしゅう だんかい |
| taraf, tingkat, babak, tahap, tingkat terakhir, taraf penghabisan |
| タラフ, ティンカッ, ババッ, タハップ, ティンカッ トゥラックヒル, タラフ プンハビサン |
いちりつ げんたん |
| pengurangan kawasan budidaya padi di bawah |
| プングランガン カワサン ブディダヤ パディ ディ バワー |
びょうそく |
| per second |
| プル セコンド |
へいはつ する |
| menimbulkan komplikasi [sehingga sakitnya jadi berat] |
| ムニンブルカン コンプリカシ[スヒンガ サキッニャ ジャディ ブラッ] |
じょうこう |
| anak kalimat, pasal |
| アナッ カリマッ, パサル |
あびきょうかん |
| Hiruk pikuk |
| ヒルック ピクック |
じゅうようし |
| mengenai sangat |
| ムングナイ サンガッ |
しん |
| tidur |
| ティドゥル |
じょし こうせい |
| siswa perempuan sekolah tinggi |
| シスア プルンプアン スコラー ティンギ |