かんけいしゃ |
| berwenang orang, orang yang bersangkutan |
| ブルウナン オラン, オラン ヤン ブルサンクタン |
はんこうしゃ |
| penyanggah |
| プニャンガー |
ごぜ |
| perempuan pengemis yang buta atau memutar musik shamisen |
| プルンプアン プングミッス ヤン ブタ アタウ ムムタル ムシック サミセン |
いしき する |
| sadar |
| サダル |
こぉひぃ まめ |
| biji kopi |
| ビジ コピ |
せつもん |
| pertanyaan, soal |
| プルタニャアン, ソアル |
き が くるう |
| berubah pikiran |
| ブルバー ピキラン |
ぱあと たいまあ |
| sistem bekerja paruh waktu |
| シッステム ブクルジャ パルー ワックトゥ |
かざる |
| menghias, memajang, mendekorasi |
| ムンヒアッス, ムマジャン, ムンデコラシ |
ほこらしい |
| sombong, anggun, megah, bangga, congkak |
| ソンボン, アングン, ムガー, バンガ, チョンカック |